1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:28:05.543 ID:R/SKjPP30.net俺死ぬのかな
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:29:28.761 ID:iGHq6eWy0.net俺医者だけど余命
2年かな
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:31:11.183 ID:R/SKjPP30.net>>6
しかも居酒屋のチューハイ3杯くらいしか飲んでないから真面目にやばいんじゃない。。。
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:29:36.406 ID:MXH74Yno0.net症状出てからはわりと手遅れらしいけど
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:29:37.158 ID:UF5FA+ALM.net酒飲んだら麻痺して治るだろ
手当たり次第飲み干せ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:30:05.156 ID:2v6x3vTx0.netガチで終了のやつじゃねーか
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:30:22.862 ID:WRnChq1o0.net肝臓は沈黙の臓器だし仕方ない
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:31:47.264 ID:R/SKjPP30.net>>10
沈黙の臓器のくせに自己主張してんのか
情けねーな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:30:59.761 ID:J6dIt9n20.net肝硬変だな
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:31:53.415 ID:2v6x3vTx0.netなにか今のうちに言っておくことあるか?
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:33:14.757 ID:R/SKjPP30.net>>14
とりあえず部屋はそのままにしておいてくれって言うのと、パソコンは無理に開けようとせずに捨ててくれるかデータ消して使ってくれたらいい
くらいかな
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:31:54.627 ID:Nu8Nc6MHa.netいきなり肝臓くるのはヤバいな 普段どれくらい飲むの?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:32:01.722 ID:92O73T900.net肝硬変だわ
そう長くないから今のうちにやれることやっとけよ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:35:36.992 ID:R/SKjPP30.net>>16
>>15
ごめん、後出しみたいになるけど実は俺つい最近20なったとこなんだ
あんま知らないけど若者でもなんのかな
あと叔父が糖尿持ちなんだけどマジでやばいやつ?
酒はしゅういちも飲まないけど今日は2日連続飲んだ
それでも普段からチューハイ3杯くらいだけど
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:33:48.148 ID:MpO6nVJoM.net黄疸とか出てないけど普通に酒飲んだら次の日肝臓重いのは当たり前じゃないの?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:36:06.590 ID:R/SKjPP30.net>>19
重いってか激痛でたてないれべる
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:37:24.929 ID:t3EYUFWx0.net急性膵炎です
ガチで死ぬので119しなさい
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:37:57.644 ID:2v6x3vTx0.net激痛で立てないって救急車レベルじゃねーの?
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:38:08.774 ID:WRnChq1o0.net住みは?
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:39:27.982 ID:R/SKjPP30.net>>24
尼崎
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:40:21.479 ID:MpO6nVJoM.net>>25
右側か左側どっちが痛い?あと背中かお腹か分かる?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:42:48.552 ID:R/SKjPP30.net>>28
ど真ん中
鳩尾上あたり
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:43:56.068 ID:MpO6nVJoM.net>>31
位置的には肝臓っぽくないけど
胃が痛いとかそういう感じじゃないの?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:45:18.762 ID:R/SKjPP30.net>>34
胃はなんともないと思うんだけどな
変なもん食べてないし
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:49:11.383 ID:dGsvpgvc0.net>>31
wikiより
肝臓左葉は腫大し、硬く、鳩尾(みぞおち)付近に結節性の辺縁を触れることがある。門脈圧亢進に伴い脾臓も腫大する。
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:51:08.567 ID:R/SKjPP30.net>>45
あ、これやばいやつだ
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:53:37.150 ID:hKOCicQC0.net
>>49
やばいって何が?
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:39:43.464 ID:R/SKjPP30.net救急車はお金ないから厳しい
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:40:17.227 ID:t3EYUFWx0.net救急車代は0円だから安心しろ
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:43:13.090 ID:eQRNMwbq0.net毎日ストロングゼロ1L飲んでる人もいるから2日連続飲酒は大したことない
でも激痛なら救急車呼べ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:46:19.246 ID:R/SKjPP30.net>>32
あれはマジでヤバイ
酒飲んで吐き気下のあれだけだ
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 01:04:20.854 ID:Xlet1Scg0.net>>37
それマジ?
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:43:24.199 ID:dGsvpgvc0.net劇症肝炎
急性肝炎の中で約1%の方が劇症肝炎になるといわれています。初期症状は急性肝炎と同じですが、普通の急性肝炎の場合は黄疸が出て1週間もすると自覚症状が和らいできますが、劇症肝炎の場合はますますひどくなり肝性脳症という意識障害が出るのが特徴です。
最初の症状が出てから8週間以内に肝性脳症が出て、なおかつプロトロンビン時間(肝機能をみる指標の一つで健康な人を100%とします)が40%以下になると劇症肝炎と診断されます。 また、初期症状から10日以内に肝性脳症がでるものを、急性型、それ以降にでるものを亜急性型と分類しています。
劇症肝炎は脳浮腫、感染症、消化管出血、腎障害等の重い合併症を引き起こすことが多く、多臓器不全の病態を示します。そのため治療は、救命を目的とした全身的なものになります。劇症肝炎は、肝臓病の中でも死亡率がきわめて高く、70~80%の人が死亡しています。
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:45:40.532 ID:R/SKjPP30.net黄疸とかは出てないからセーフ?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:46:41.558 ID:dGsvpgvc0.net>>36
よく読め
逆に黄疸でないと劇症肝炎の疑いだぞ
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:46:38.118 ID:Nu8Nc6MHa.net3杯で肝臓はAUTOだわ しかも2日連続の飲酒
体質的に合わない人だから将来のこと考えるなら飲まない方がいいよ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:47:03.331 ID:5b+gGzTK0.net大体の病気は寝れば治るw
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 01:02:24.519 ID:wClhcZD60.net>>40
病気?…あっ(察し
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:47:06.070 ID:npNNLLvA0.net絶対問題ないから大丈夫
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:48:31.710 ID:U2VmC2Sx0.net>>41
ほんまに絶対なんやな?
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:49:45.387 ID:R/SKjPP30.net>>41
とりあえず救急車はやめといて
酒も付き合いとか以外はしばらく控えるわ
肝硬変は怖い怖い
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:47:42.372 ID:MpO6nVJoM.net正直レス返出来てる時点で気にしすぎない気が
心配だったら救急車呼び
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:52:32.636 ID:Xlet1Scg0.net>>42
だった…?
ってつまりどう言うことや
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:49:47.371 ID:atOg2gTP0.netいいから救急呼べ
大したことなかったらそれでいいんだから
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:50:08.457 ID:MpO6nVJoM.netぶち○すぞヴォケが
職歴なし腐女子キモ顔ブスニートIQ85発達ガイジが全レス
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2017/11/15(水) 00:24:19.541 ID:R/SKjPP30
>>78
なんか一人でも親友みたいなの欲しいわ
居酒屋とかいったらできんのかな
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:51:33.123 ID:R/SKjPP30.net>>48
一人酒しながら飲んでたら急にこれだからビビってんだろうが
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:52:37.060 ID:MpO6nVJoM.net>>51
>>12
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:56:41.498 ID:R/SKjPP30.net>>54
あっバレた
実は昨日の話でそのまま連れに介抱してもらってようやく治ったから聞いたやつや
心配かけてすまんな
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:58:17.517 ID:OWkp5cEyM.net>>56
お前に一緒に飲んでくれるツレなんていないだろw
職歴なし腐女子キモ顔ブスニートIQ85発達ガイジが全レス
72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2017/11/15(水) 00:06:13.473 ID:R/SKjPP30
なんか友達作りたいけどきっかけがわからんよな
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:52:19.242 ID:dGsvpgvc0.net>>48
なんだ余裕じゃん
解散
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:51:22.543 ID:tQZ9Vt2d0.net背中が痛いなら急性膵炎の可能性もあるぞ
最悪普通に死ぬ
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 00:57:20.989 ID:RS9DypWpM.netノリでスレ立てたらみんな予想以上に心配して救急車とか言ってきて引けなくなったのかな?
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 01:00:51.920 ID:E3oOB+f00.net肝硬変末期から奇跡的に治った経験者だけど
あのダルさ具合悪さは半端じゃない歩けない動けない
こいつはバチ当たって死ねばいい
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/15(水) 01:11:09.810 ID:O4dq//BD0.net虫垂炎じゃね
素人が肝臓痛いとかそうわかるもんでもない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません