元SKE48矢方美紀、乳がん告白。左乳房全摘出「なんとか無事に退院出来ました」
元SKE48の矢方美紀(25)が13日、自身のブログを更新。
乳がんが発覚し、左乳房全摘出とリンパ節切除の手術を受けたことを報告した。
「今年の1月からお世話になっている所属事務所 株式会社TYK Promotionより皆様にお知らせがあった通り、3月から療養のため、約1ヶ月間お休みをいただいておりました」と明かした矢方。
「SNSでは、私が通院している事をちらっと書いていましたが、『体調悪いのかなぁ?』と、ファンの方や関係者の皆様を驚かせてしまったり、心配をおかけしてごめんなさい」と謝罪。
「お仕事を休んでしまい色々な方にご迷惑を掛けてしまったこと、申し訳ございませんでした。今回改めて、こちらでお話しさせてください」と切り出し「去年の12月、私の身体にずっと気になる箇所があり、周りの方にも色々と相談をして…病院に行ってみたところ、『改めて詳しく検査を受けてください!』と言われ「その検査の結果で、乳がんだと判明しました」と告白した。
「その後、他にも異常はないか色々な検査を受けて先日手術を受け、左乳房全摘出とリンパ節切除を行いました」と明かし「手術後の私は意外と元気でした! 今は、術後の痛みは少しありますが、なんとか無事に退院も出来ました。リンパ節切除という事で、左手が今は肩から上に上げるのが少し難しい感じです。でも、リハビリを自分でもすれば、また以前と変わらずになるそうなので、1日でも早く治したいと思います」と現状を伝えた。
最後は、仕事復帰について「来週月曜日の、ZIP-FM『サブカルキングダムZ』です! 4月からは収録放送という事で、月曜日の夜からになりました!」と告知。
Twitterのツイキャスライブにて、夜20時頃から生配信予定ですっ よろしくお願いします!」と呼びかけこれからも沢山乗り越える事はあるかと思いますが、それ以上にやりたい事が沢山あります! 今までのように前向きに進んで行きますので今後もよろしくお願い致します」とファンにメッセージした。
矢方は1992年6月29日生まれ、大分県出身。
2009年11月から17年2月までSKE48の3期生として活動。
その後、ZIP-FM 『SCK』アシスタント、『Chuun!』(中京テレビ配信番組)『ナゴヤアニメプロジェクト』レポーター&ナレーションなどを務めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000304-oric-ent
矢方美紀(入院時の写真)
(出典 contents.oricon.co.jp)
(出典 contents.oricon.co.jp)
元SKE48 矢方美紀
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
まだまだお若いのに可哀相ね
転移しない限り死ぬガンじゃないのに、
脅されたあげくすぐに手術全摘に持ち込まれる・・
>>8
転移したらイヤじゃん
>>8
乳ガンは転移しやすい
今時全摘?
>>9
若いと進行が速いから、気がついて検査していろいろしている間に、ってやつじゃないの
>>56
だよね。若い時にかかる癌ほど怖いものはない。
>>9
とらなくて後の祭パターンより良い
みきてぃがこんなにカワイイって知ってるの?
(出典 68.media.tumblr.com)
(出典 38.media.tumblr.com)
(出典 68.media.tumblr.com)
(出典 68.media.tumblr.com)
(出典 68.media.tumblr.com)
(出典 68.media.tumblr.com)
(出典 68.media.tumblr.com)
(出典 68.media.tumblr.com)
>>10
宮前真樹みたいな系統の顔だな
普通に学校を出て会社員になってれば
健康診断でもっと早く気付けたのかな
>>14
会社の健康診断で25歳以下の乳がん検診やってる企業はレアだと思うから無理
25歳で全摘出はお気の毒になあ
保存療法は出来ないほどだったのか
全摘出よく決意した
これ渋って変な民間療法やる人多いからな
高須クリニックが乳房再建治療やってるはずだから、お願いしてみるといい。
たしかSKEとつながりあるよね、薄毛の治療やった子いたはず。
若いアイドルが乳ガンになって摘出手術をするって
次のドクターXでネタになりそうな話だな
女性はこれがあるから精神的なものも含めて本当に大変だよな、全摘したからといって再発のリスクが0になった訳では無いしね。
転移してなけりゃ子供も産める
まだまだ人生これから
一般のがん
治療終了後、「5年間」再発・転移等なければ完治とみなされる
乳がん
5年後も転移・再発が高いので治療完了後「10年間」何もなければ完治とみなされる
なお白血病には完治はなく何もなく過ごせれば完解と呼ぶ
>>76
勉強になった
今は乳房再生の技術が発達したので高度な技術が必要な部分切除をする意義が減って来ている。
そのため全摘出の割合が再び増えている。
>>84
将来の乳ガンに対する予防切除ではなく?
ていうかビタミンD3を1000mIUくらい毎日摂取してればマクロファージが活性化され
そんなことにはならないような気もする
>>97
医師免許もない奴が適当なこと言うなよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません